BLOG

ブログ

雨戸は必要ですか?

2020.09.16 | CATEGORY: ブログ

今年は長梅雨→酷暑→巨大台風ととても大変な気候です。
何事も極端な気候は農作物が心配になるのはもちろんですが、私たち人間にも堪えるものですね・・・。

そして、先日大きな台風が来ました。
当初の予想は、920hPa!!!
これは、子供のころから台風と慣れ親しんだ私にとっても驚きの数字でした。
フィリピン海沖で920hPaならまだわかるんですが、
すでに日本に近づいていて上陸する直前で920hPaとは・・・・・
まず雨戸を閉めて、庭に置いてある飛びそうなものをしまって、懐中電灯を用意して、飲料・食料を買いこまなくちゃ!
と思うほどです。
海や川に近い人は、バイクや車を少しでも高台へ避難させるとか。
自治体が土嚢を用意してくれるので、それをもらいに行ったり。
私が子供のころは大きな台風が来るたびに親がそんなようなことをしていました。
私は弟と、家の中で海水浴用のゴムボートや浮き輪を膨らませて
水が来たらこれで逃げる~なんて、ちょっと楽しみながら用意していました。
(実際にはいろんなものが流れてくるので、海水浴用の浮き輪はすぐに破れてしまい
使い物ならないと思いますけどね ^^;)

そんな話を会社でしていたら、「雨戸って何ですか?」という答えが返ってくるではありませんか。
そうなんです、長野県は雨戸のない家が多いんです。
数年前に家を建てた時にも「この地域で雨戸を付ける家は少ないんですが、必要ですか?」
と聞かれました。
家には窓とセットで必須のものだと思っていたので、その質問が衝撃でした。
・・・・・・結果、我が家には雨戸がついていません。
だって、台風も来ないし強風も吹かないので、風で割れるとか飛来物で割れるという心配がないんですよね。
雪もそんなに積もらないので、1階が雪で埋もれて窓が圧迫されることもない!

もちろん雨戸のある家はありますけどね。
必須ではないということです^^
つまりは、長野県松本市はとても住みやすい!ということです(#^.^#)♪

そんな素敵な環境に、クオン電子はあります。
コロナに負けず、台風に負けず毎日パソコンに向かい、
基板設計・機構設計など日々お仕事頑張っています。
これからもよろしくお願いいたします!

総務課 Nでした。